News Details:

「金色の帝王 真なる力」開催!!

Start Time: 2025-05-07 15:00:00 (JST) ~ End Time: 2025-06-11 15:00:00 (JST)

超 宇宙サバイバル編から「ゴールデンフリーザ (DBL-EVT-96S)」がイベント限定キャラクターで参戦!
復讐に燃える帝王の新たなる姿「ゴールデンフリーザ」!その圧倒的な戦闘力で立ち塞がる強敵を撃破して、イベント限定キャラクターを育成しよう!


キャラクター紹介


ゴールデンフリーザ
アビリティタグ
特殊カバチェン無効ヒーラーチームワーク団結託す力猛攻
アビリティタグ
特殊カバチェン無効ヒーラーチームワーク団結託す力猛攻
※表示されているアビリティタグは、限界ステータス時のものも含まれます。
バトルスタイル
援護タイプ
エピソード
超 宇宙サバイバル編
キャラクタータグ
フリーザ軍あの世の戦士変身戦士悪の系譜イベント限定宇宙代表
必殺技
エンペラーデスビーム
特大ダメージ(刺突属性)

▼発動時
○必殺与ダメージ30%↑(3カウント)

▼ヒット時
○気力30回復
○敵に強出血
メインアビリティ
裏切りの奸計
○必殺カードを次にドロー
○気力50回復
○与ダメージ30%↑(15カウント)
○次に発動する必殺アーツコスト20↓(消去不可)
○味方の体力20%回復
○敵の状態強化を消去
○敵全体に体力被回復量20%↓(15カウント)

※使用条件
20カウント経過
特殊技
ゴールデンポーズ
○カードを1枚ドロー
○気力30回復
○与ダメージ30%↑(重複不可)
○能力低下を消去
○味方の待機カウント2短縮(3回)
○敵に被ダメージ15%↑(10カウント)
Zアビリティ
ZアビリティI
「タグ:悪の系譜」
○基礎射撃攻撃力19%
ZアビリティII 限界突破★3で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」
○基礎射撃攻撃力22%
ZアビリティIII 限界突破★6で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」
○基礎射撃攻撃力29%
○基礎打撃防御力29%
ZアビリティIV 限界突破★7+で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」
○基礎射撃攻撃力33%
○基礎打撃防御力33%
ユニークアビリティ
スターターアビリティ
○与ダメージ200%
○必殺与ダメージ30%
○ダメージガード110%
○気力回復速度60%
○射撃アーツコスト10↓

▼自身以外のバトルメンバーに「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」が1人以上編成時
○与ダメージ20%
○味方の与ダメージ20%

※全て消去不可
暗躍する帝王
▼場に出た時
○射撃カードを次にドロー
○与ダメージ30%↑(10カウント)
○次に発動する射撃アーツ与ダメージ100%↑(重複不可)(消去不可)
○手札保護(5カウント)
○能力低下を無効(5カウント)
○敵全体に打撃・射撃アーツ威力15%↓(10カウント)

▼打撃・射撃アーツヒット時
○気力5回復
○次に発動する必殺与ダメージ10%↑(上限30%)
○特殊カバーチェンジ無効(3カウント)(1回)
※交代時、発動回数リセット

▼生存時に、20カウント経過する毎(3回)
○味方の体力10%回復
○味方の気力回復速度20%↑(15カウント)
○敵全体に被ダメージ20%↑(15カウント)
○敵全体に体力被回復量20%↓(15カウント)

▼戦闘不能時に、自身以外のバトルメンバーに「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」が1人以上編成時
○味方の体力20%回復
○味方の与ダメージ20%↑(15カウント)(消去不可)
○味方のライジングラッシュ与ダメージ30%↑(消去不可)
○敵の気力50減少
○敵のバニシングゲージ0%に減少
○敵全体に交代時待機カウント3付与(15カウント)
必殺技
エンペラーデスビーム
敵に特大ダメージを与える
【力の大会】アビリティ
裏切りの奸計





【バトル開始時/自身】
・与ダメージを65%アップ(消去不可)
・被ダメージを15%カット(消去不可)
・気力回復速度を20%アップ(消去不可)
・必殺技ゲージを10%アップ

【自身が戦闘不能になると/敵全体】
・「被ダメージ20%アップ」の能力低下効果を与える
・「気力回復速度20%ダウン」の能力低下効果を与える
・「体力被回復量20%ダウン」の能力低下効果を与える
暗躍する帝王





【1ターン目開始時/自身】
・与ダメージを10%アップ(2ターン)(消去不可)
・射撃与ダメージを15%アップ(2ターン)(消去不可)
・気力回復速度を20%アップ(2ターン)

【3ターン目開始時/複数】
・範囲内の敵に「与ダメージ10%ダウン」の能力低下効果を与える
・範囲内の敵に「被ダメージ15%アップ」の能力低下効果を与える
・範囲内の敵に「気力回復速度10%ダウン」の能力低下効果を与える
・範囲内の敵に「体力被回復量15%ダウン」の能力低下効果を与える
・味方の体力を2%回復
【力の大会】Zアビリティ
【力の大会】ZアビリティI
「タグ:悪の系譜」
○基礎射撃攻撃力19%
【力の大会】ZアビリティII 限界突破★3で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」
○基礎射撃攻撃力22%
【力の大会】ZアビリティIII 限界突破★6で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」
○基礎射撃攻撃力29%
○基礎打撃防御力29%
【力の大会】ZアビリティIV 限界突破★7+で強化
「タグ:悪の系譜」or「タグ:イベント限定」or「タグ:宇宙代表」
○基礎射撃攻撃力33%
○基礎打撃防御力33%
DBL-EVT-96S
DBL-EVT-96S


遊びかた


1. ステージをクリアしよう!

ステージをクリアして「ゴールデンフリーザ」のZパワーを獲得しよう!


2. ミッションで Zパワー をさらに手に入れよう!
イベントステージでゴールデンフリーザや、ゲストキャラクターをうまく使ってミッション達成を目指そう!

一定数のミッションを達成するごとにゴールデンフリーザのZパワーを大量にゲットできるぞ!


3. イベントメダルを集めて Zパワー をもっと手に入れよう!
特定のステージクリアやミッション達成で「イベントメダル【金色の帝王 真なる力】」を獲得しよう!

集めたメダルを交換所でゴールデンフリーザのZパワーと交換して限界突破させよう!


「BONUS BATTLE」はメダルを大量にゲットできるステージだ!

1日1回忘れずに挑戦してオトクにメダルを集めよう!


※バトル敗北時は挑戦回数が減少しません。

※バトル敗北時は報酬アイテムを獲得することができません。


4.高難易度イベントに挑戦しよう!
今回のイベントでは、"SPECIAL BATTLE 1"のクリア後に、新たに3つのステージが解放されるぞ!


最終ステージ「CHALLENGE BATTLE」は、孫悟空、人造人間17号と共に、ジレン たちに挑戦するスペシャルステージだ!

しっかりと育成したゴールデンフリーザと、ゲストキャラクターの孫悟空と人造人間17号、3人の力を合わせてバトルに挑もう!君は激戦を制することができるか!?

限界突破を行い、しっかりと準備を整えよう!


報酬


Zパワー
入手方法

合計個数

ステージ初回報酬

×3100
チャレンジコンプリート報酬

  • BATTLE 1~3
  • EX BATTLE 1~2
  • SPECIAL BATTLE 1~2
  • ×900
    ミッション

    ×3000
    交換所

    ×3000


    称号
    CHALLENGE BATTLE チャレンジコンプリート
    気高き巨悪

    ゴールデンフリーザ (DBL-EVT-96S)を★7+まで限界突破
    邪悪な金色の光


    交換所


    交換所ラインナップ
    ※上記は交換可能なアイテムの一部です。詳細はゲーム内の交換所をご確認ください。

    ※交換期限は 2025/06/11 15:00 までです。


    力の大会へ
    スロット 1
    基礎打撃防御力 +10.00~+22.00%
    基礎射撃防御力 +10.00~+22.00%
    スロット 2
    基礎打撃攻撃力 +10.00~+22.00%
    基礎射撃攻撃力 +10.00~+22.00%
    スロット 3
    基礎体力 +5.00~+10.00%
    必殺技ダメージ +5.00~+10.00%
    装備条件
    イベント限定 & 超 宇宙サバイバル編
    装備条件:限界突破
    ★2+~




    注意事項
    • キャラクター情報上部のタブで通常ステータスと【力の大会】ステータスの切り替えができます。
    • キャラクター情報の内容は限界突破★7+、クラス「ゴッド」状態のものです。
    • ZENKAI覚醒時の情報は、覚醒ランクVII 状態のものです。

    • 「LEGENDS BATTLE ROYAL」専用のタグはお知らせでは表示しておりません。
    • イベント内容および開催期間は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
    • お知らせ内に記載している日時は、当日のメンテナンス時間などによって前後します。
    • 一部のバトルでは、1日のうちにプレイできる回数に上限があります。
    • 1日の切り替わりは 基準で行われます。
    • 本イベント内で登場したフラグメントは今後再登場する可能性があります。
    • 「Zパワー」所持上限数は「9999」です。
    • イベント限定キャラクターのZパワーは、所持上限を超過しても「Zメダル」に変換されません。

    今後とも「ドラゴンボール レジェンズ」をよろしくお願いいたします。


    「ドラゴンボール レジェンズ」運営チーム