News Details:
「サポーター」について

Start Time: 2025-09-12 15:00:00 (JST) ~ End Time: 2030-01-01 00:00:00 (JST)
レジェンズのバトルに拡張システム「サポーター」が登場!
「サポーター」は「バトル中に登場して戦闘をサポートしてくれるキャラクター」です。
※編成したパーティメンバーのうち、バトルに参加しない「サポートメンバー」とは異なります。
サポーターの編成方法について
サポーターは「サポーター専用のデッキ」が存在します。
サポーター専用デッキは合計6体のサポーターで構成されます。
6体のうちバトルに出撃できるのは1体です。
バトルに出撃するサポーターを「出撃サポーター」と呼び、バトルメンバー選出時に一緒に選出します。
バトルメンバーや敵キャラクターにあわせて「出撃サポーター」を選びましょう
サポーターの性能について
サポーターは「サポートアビリティ」「サポートZアビリティ」の2種のアビリティを持ちます。
「サポートアビリティ」とは、「出撃サポーター」がバトル中に条件を満たすと発動する、サポーター固有のアビリティです。
「サポートZアビリティ」とは、バトル開始時にバトルメンバーのステータスを上昇するアビリティです。
こちらは効果の発動対象にタグやエピソードの指定がなく、サポーターをデッキに編成するだけでバトルメンバー全員の効果が発動しステータスが上昇します。
出撃サポーターとして選出すると発動する「サポートアビリティ」、デッキに編成するだけで発動する「サポートZアビリティ」を駆使して、バトルを有利に進めましょう。
サポーターのレベルについて
サポーターには「レベル」があります。
同じサポーターを次のレベルに必要な数入手するとレベルが1上がります。
最大レベルは99です。
1レベルアップに必要な サポーターの数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル29 から 30にアップ | 3体 | ||||
レベル59 から 60にアップ | 5体 | ||||
レベル98 から 99にアップ | 7体 | ||||
それ以外のレベルアップ | 1体 | ||||
サポーターのレベルが一定まで上がると、所持しているサポートアビリティが強化されます。
サポートZアビリティは、1レベル上昇毎に効果量が増加します。
また、特定のレベルでイラストにも変化が現れます。
イラストは最大で4段階目まで変化します。
サポーターのレベル | 1~29 | 30~59 | 60~98 | 99 |
---|---|---|---|---|
サポートアビリティ レベル | 1 | 2 | 3 | 4 |
イラスト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サポーターの入手方法について
サポーターの入手方法は大きく2つあります。
「ガシャ」と「刻の結晶ショップ」です。
1体目、いわゆる母体となるサポーターはガシャでの入手が必須です。
2体目以降もガシャから同じサポーターを入手することでレベルを上げることができます。

まずは1体目をガシャで入手し、その後は刻の結晶ショップからガシャチケットを購入してレベルを上げるのがオススメです。
刻の結晶ショップでラインナップを「更新」すると、ガシャチケットも更新されます。
効率よくレベルを上げるために、刻の結晶ショップの「更新」も活用しましょう。
注意事項
- レベル99のサポーターを所持している状態でガシャから再度入手した場合、メダルアイテムに変換されます。
- 一部のイベントではサポーターの編成はできません。